【ライフスタイル】一人暮らしの予算は?いくらあれば生活できる?
転職を考えている人の中には、一人暮らしをしてみたい(している)という人もいるかと思います。
「実際、毎月のお金がいくらあれば一人暮らしできるの?」という疑問にお答えすべく、今回は「一人暮らしだと、月にどのくらいの収入が必要か」をご紹介します。
フリーターで一人暮らしは可能かどうかという一つの目安にもなりますので、ぜひ参考にしてみてください!
【一人暮らし、お金がいくらあればできる?】まずは引越し費用を計算しよう
まずは、引っ越すためにかかる「イニシャルコスト」を計算します。
(すでに一人暮らしをしている人はこの項目は飛ばしてください)
今までの荷物を新居に移動させるには引越し業者に依頼が必要。
業者への依頼料金は、距離や荷物の多さによって変わってきます。比較・見積もりサイトもあるので、引越しが現実的な場合は参考に見てみるのも良いでしょう。
依頼する時点でまず数万円かかりますが、これに加えて家具や家電も不足しているものは新たに買い足さなくてはなりません。
・引越し費用(業者に支払う分)
・家具(ソファ、ベッド、棚、テーブル…)
・家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、照明器具…)
・住居の敷金・礼金(最初に数ヶ月分の家賃を納めることが一般的)
・火災保険等の加入
実家にあるものを持って行ける場合は良いですが、そうでない場合は新しいものを買い足さなくてはいけません。
上記以外にも食器や消耗品(掃除用具、衛生用品など)も引っ越したその日から必要になります。
これらが総額となるとそれなりの値段。
まず一人暮らしをスタートするには、最低でも50万円の貯金が必要と考えた方が良いでしょう。
一人暮らしというと、節約すればやっていけそうなイメージを持つ方も多いかもしれませんが、まずは引っ越しをするということだけでそれなりのコストがかかります。
ここで貯金が底を尽きてしまっては、後々の生活が厳しいものになりますので、十分な貯金をしてから一人暮らしをするように計画しましょう。
【一人暮らし、お金がいくらあればできる?】月々の経費(ランニングコスト)はどのくらいかかる?
生活に必要なものを揃えたら、次に考えるべきは月々のランニングコスト。
・家賃
・光熱費(電気代・ガス代・水道代)
・食費
・その他(交際費、衣服代、医療費、消耗品費…)
家賃は地域によって幅が大きいですが、必ずかかるもの。
昔は「手取りの1/3が家賃の目安」と言われていましたが、今は「1/4が目安」という説もあります。
物件を決めるときの参考にしてみると良いでしょう。
食費なども1回の出費は少なくても、毎日続けるとやはりそれなりの額になります。
家計簿をつけるなどして、お金の流れを意識しましょう。
口座やクレジットカードと同期できる、便利なアプリもあります。
【一人暮らし、お金がいくらあればできる?】一人暮らしでどうすれば貯金できる?
貯金に関しては、先程の「家計簿」が大きな鍵となってきます。
お金の流れを普段から把握することで、無駄なコストを炙り出せるようになります。
家計簿をつけるときは、細かく「いくらを何に使ったか」計上しましょう。
何にも括れない出費を「雑費」と計上してしまうと、お金の流れが不透明になりやすいです。
「娯楽費」などなるべく目的に沿った名前を付け、管理を徹底していくのが貯金を増やすコツです。
自然とお金が貯まるということはありませんが、意識一つで支出を防ぐことができ、結果、貯金に回せる額が多くなります。
貯金を増やすと言う意味では、投資もあります。
ドル建て保険や各種積み立てなど様々な種類がありますが、それぞれの特徴、元本割れなどのリスクや将来性、自分に今すぐ必要かを熟考した上で行いましょう。
【一人暮らし、お金がいくらあればできる?】「新しい暮らし方」での新生活も!
他、一人暮らしにこだわらなくても、ルームシェアやシェアハウスなど、新しい暮らし方で自立した生活を送っている人も増えています。
・ルームシェア…一つの物件を、親族などではない人物同士が借りて生活を送るスタイル
・シェアハウス…自分の部屋以外に共用スペースがあり、入居者との交流もできるタイプの住居
・地域の寮など…稀にですが、地域の学生向け寮なども社会人の受け入れをしてくれる場合もあるようです。
家事や家賃の分担が必要な生活スタイルには、一緒に生活する人ときちんと話し合うことが必要です。
不平等や不満のないように、約束事は決めておきましょう。
【一人暮らし、お金がいくらあればできる?】まとめ/一人暮らしは結構お金がかかる!
結局、一人暮らしにはいくらかかるのか?
家賃を仮に60000円と設定してみました。
あくまで目安ですが、かかると思われる金額を合計すると155,000円/月となります。
(貯金するにはこれにプラスαの金額が必要です)ということは、必然的に月にこれ以上の収入が必要ということになります。
フリーターの方の収入だと、少し厳しいかもしれません。
さらに住むエリアや趣味など、状況に応じて、もっと金額が上がることになります。
もちろん家賃など地域差はありますので、目当ての物件などがあればその額を設定してシミュレーションしてみてください。
「一人暮らしはお金がかかる」…というより、結婚や出産など含め、人のライフスタイルが変わる時には出費がどうしても増えるものです。
かかる費用のお話がメインとなってしまいましたが、一人暮らしは自由な時間も増え、交際範囲が広がったという意見も多くあります。
一人暮らしに憧れている人も、就職をきっかけに一人暮らしになりそうという人も、今回の記事が参考になれば幸いです。
年間1万人以上が転職に成功!20代若手のための転職エージェント『日本若者転職支援センター』
「アルバイト、フリーターを卒業したい」 「ブラック企業を辞めて、自分らしく働きたい」 「キャリアアップして年収を上げたい」
そんな20代の転職を、日本若者転職支援センターがサポートします。
- 未経験者OK求人はもちろん、注目のIT/デジタル関連職多数
- 応募書類の作成、面接対策など充実のサポート
- 面接スケジュールから希望年収/条件の調整や交渉もお任せ
- 服装自由、リモートワーク可など条件にこだわりたい方にも
- 相談は土日祝も20:30まで受付OK
ご利用は全て無料です。 あなたも一度相談してみませんか?